2013年09月13日

初ライブチャット2


以下、アンちゃんとのチャットメッセージ
 ガルボは画面に映るアンちゃんを見てニヤニヤ手(チョキ)しながら会話しています。

アン「はじめまして。こんにちは。」

ガルボ「こんにちは」

アン「私はあなたの名前を知りえない」

ガルボ「(知りえないexclamation&question)私の名前はガルボです」

アン「私はあなたの事は不可知だが、快く思っている」

ガルボ「(不可知exclamation&questionこころよくexclamation&question)」

アン「私は、あなたとの境界を越えうるすべをしらないが、その知識はすばらしい」

ガルボ「(まったく意味がわからんが、かわいいなぁ)揺れるハート揺れるハート

後で聞いたところによると、Google翻訳でウクライナ語から、日本語に翻訳してたらしいです。
「不可知だが快い」って何て言おうとしてたのでしょうね。

そんな意味不明の会話をしていると後から他のお客様が入ってきました。

エロオヤジ「hi you are so cute!(ハート)(ハート)(ハート)」(めっちゃかわいいじゃん)

アン「アナタを歓迎する。私はあなたの名前を知りえない」

エロオヤジ「I'm Erooyaji」

アン「Erooyajiあなたに会えてうれしい」


ガルボ「(「エロオヤジに会えてうれしい」ってセリフ、なんだか非日常的だなぁ)ふらふら

エロオヤジとアンちゃんは英語と変な日本語の会話で盛り上がっている、

そしてすっかり傍観者になったガルボとこのブラウザに映る美しい娘さんと、

なんだかとても非日常的な時間が過ぎていきます。かわいい

そんな妄想にふけっていた僕をエロオヤジの一言が覚醒させます。爆弾


カードオブプロレス オンラインゲーム続きを読む
posted by ガルボ at 16:03| Comment(1) | TrackBack(0) | DMMライブチャット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

初ライブチャット

そして、初出演の日となりました。ハートたち(複数ハート)

ロンちゃん「初日は心配なので、見ておいてもらえませんか。ポイント代はお支払しますので」

ガルボ「(ホント!?あのかわゆい娘さんをタダで眺めてていいの?)ああいいですよ。」

ロンちゃん「ありがとうございます。それでは本日の21時ぐらいから出演しますので、名前はアン(仮名)です。」

ガルボ「了解ー」

あのかわゆい娘さんとお話しできるなんて、ワクワクドキドキウハウハテラテラ揺れるハート揺れるハート


ただいま20時45分あと15分でアンちゃんと会えます。うふ。

DMM.comにアクセスして、ログインアカウントを作成します。

ライブチャットにアクセス。「あなたは18歳以上ですか?」という問いにも迷わずYesexclamation×2

メニューにあるワールドという文字をクリックexclamation

おおお、まだアンちゃんはいないけど娘さんがいっぱい黒ハートキワドイ写真もいっぱい。うふ。

女の子の写真をクリックすると、女の子のリアルタイムの動画が見れるようです。

(コレダケデモカナリマンゾク)


ちょっと、浮気して日本人ばかりのところものぞいてみましたが、これまたうふふふー。(コトバデハイイアラワセマセン)


AKB48 LIVE!! ON DEMAND
続きを読む
posted by ガルボ at 15:55| Comment(0) | TrackBack(0) | DMMライブチャット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月14日

ライブチャット事始め2

コワーい方々ちっ(怒った顔)ちっ(怒った顔)だといけないので、僕の個人情報がばれないよう

アポイントもフリーメールアカウントメールを一つ作って、

電話番号も住所も教えないと心に決めて。←結構小心者ふらふら

アポイントを取り訪問してきました。

こんにちはー。と受付を済ませるとあらわれたのは。

「じぇじぇじぇー」('jjj')


AKB48 LIVE!! ON DEMAND
続きを読む
posted by ガルボ at 13:15| Comment(3) | TrackBack(0) | DMMライブチャット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ライブチャット事の始まり

ある日Skypeで着信がありました

ブブブブ....ブブブブ....←スマホのバイブが鳴ってる音のつもり

見ると相手は、5年前にロシア人を妻にしているという理由でmixiで知り合った

ロンちゃん」(でも、彼の妻はウクライナ人)



3年くらい前に、奥さんの事が好きすぎて全てをなげうってウクライナに移住しちゃった稀代の男です。


ガルボ「おお、ロンちゃん久しぶりわーい(嬉しい顔)。元気?」

ロン「元気ですグッド(上向き矢印)。(ロンちゃんの方がちょっと年下)ちょっと相談がありまして。」

ガルボ「なんだいパンチ

ロン「日本向けにビジネスをしたいのですが、手伝ってもらえませんか。。。。ドコモ提供



なんでも、ウクライナに渡った当初、奥さんの経歴を生かしてモデル事務所を開設

現地のちょっとした広告やWEBサイトのファッションモデルなんかの派遣していたらしいのですが。。。

ようやく仕事が軌道に乗ってきて、生活費ぐらいは稼げるようになってきたところで

現地を取り仕切る実業家(ひひひひょっとしてマフィアか?がく〜(落胆した顔))に目をつけられて、

外国人がなにえらそーに金稼いでるんだ。がく〜(落胆した顔)

という話になったらしくあらぬ疑いをかけられて

(少女ヌードモデルをやってるんじゃないかとか)

警察は捜索にくるわ、取引先との契約を邪魔されるわで

結局商売が続けられなくなってしまったようです。バッド(下向き矢印)

続きを読む
posted by ガルボ at 12:50| Comment(0) | TrackBack(0) | DMMライブチャット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月09日

ご無沙汰しています。

こんにちはガルボです。

大変大変大変ご無沙汰しております。ふらふら

かつていろいろとお世話になった皆さまお元気でしょうかグッド(上向き矢印)

ウクライナ人と結婚して奥様が好きすぎてウクラナイに移住してしまった友人(日本人)が
いるのですが、向こうは日本よりも仕事がなく、奥様の友人などはまともな仕事につけず
とっても生活に困っているとのことで、一念復帰してWebを使って彼女たちが生活費を稼げるように
しました。

具体的にいうとライブチャットですが、僕も日本側の窓口としてお手伝い(ボランティア)させて
もらいましたので、そこの顛末などをこれからお話しさせて頂こうと思います。

格安海外送金などの節約術もお知らせする予定です。



posted by ガルボ at 11:11| Comment(0) | TrackBack(0) | ロシア式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月12日

酔っ払い日記

先日、妻が友人(ロシア人♀)と食事に出かけた。バー

帰りはタクシーで帰ってくるというから、
僕は、久し振りに一人で普段クレームが多くて見れない
日本語・英語以外の映画(インファナルアフェア:香港映画他)を観賞。TV

(妻は字幕が読めないので、セリフが日本語か英語の映画しか我が家では見られない。)


場所は、横浜にあるロシアレストラン・アムールレストラン

妻は、律儀に頼んでもいないのに30分に一回自分の居場所と状況を携帯メールで知らせてくる。mail to

「ya ima kara seryotoka taberu. oishi ne」
(ya=私の意味)(seryotoka=ニシンの塩漬けでロシア料理)
(私は今からセリョートカを食べるのだ。うまいぞ。)

「wisky to kora ya sugoi suki umaiiiiii!.wine iranai.」
(wisky=whisky) (kora = コーラ)
(ウィスキーコーラがすごいウマいぞ。もうワインなんていらない)

などとほぼ内容はない。



夜も更けて1時ごろ。
さすがに酔っぱらってるのか、定期メールもこなくなってきた。ビール
と思ったら、酔っ払ってわけがわからないから迎えにいこい。ふらふらという。

で、車で15分アムールに迎えにいったら、店中にロシア人男性10名程度と、
妻と友人の2人がカラオケでもりあがってたexclamation

妻の歌で男性の半数は半裸で踊ってる。音楽

店にある椅子という椅子がすべて妻たちの席の方を向いてる。

しかもテーブルの上には、たくさんのショットグラス。バーバーバー

こいつらどんな飲み方をしてるんだ。

店員も含め一人だけ日本人のおれ。僕一人ガイジンだ。

なんかちょっとコワいなー。がく〜(落胆した顔)

すると、妻がロシア語で
「私のダンナが来たから、そこの席を開けなさい」
と隣の身長195cmはある屈強なロシア人♂に大きな声で言ってる。

妻の眼も屈強なロシア人♂の眼もすわってる。
完全なよっぱらい状態だ。

妻はだんだんと喧嘩口調になってくる。ちっ(怒った顔)
男もなんだか四の五のいって言い争ってる。ちっ(怒った顔)

ロシア語って、真面目に話していると喧嘩口調に聞こえるんだけど、
この数カ月で、本当に喧嘩しているのかそうでないかは
わかるくらいになってきた。


僕の心:ナンカチョットヤダナー。がく〜(落胆した顔)
だんだんと、回り他10名の眼が僕に集まってくる。
僕の心:ナンカサラニヤダナー。がく〜(落胆した顔)
だんだんと、回り他10名の緊張感の抜けた表情が緊張感を見せてくる。
僕の心:タブン、オレダケシラフダナー。もうやだ〜(悲しい顔)

僕は割と体格のでかいほうなので、あまり弱弱しくみられないほうなのだけど、
心のなかでは、「ドキドキ、ドキドキ」揺れるハートしてた。

ふと、屈強なロシア人♂が、妻に、
「こいつは、何をしているのだ。マフィアか?」
と僕のことをロシア語で聞いた。

すると、妻が、
「チガウ、コンピューター技術者だ」猫
といった。

そうだ。そうだ。僕は図体はでかいけど、キーボードとマウスを
いじくりまわしているコンピューター技術者だ。
マフィアって何のいいがかりだ!まったく。むかっ(怒り)

すると、屈強なロシア人♂は、急に笑顔になり、
「僕は自動車部品をロシアに輸出してるんだ。お前も飲め!」
(この辺から、妻の通訳で会話してます。)

なんだ、俺はマフィアと勘違いされてたのexclamation&question

とりあえず車なもんで、お酒は飲は辞退させてもらいましたけど、
コーラで、酔っ払ったロシア人♂たちとたくさん乾杯してきました。

店を出たあと、妻と友人は、「酔っ払いは大っきらい!」

といってました。

いやいや。貴方たちもじゅうぶん酔っ払ってますよ。ビール

というか、屈強な男10人にかこまれて、良く女二人で飲めるよね。右斜め下
posted by ガルボ at 14:47| Comment(16) | TrackBack(0) | 酔いどれ寄稿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月10日

タイランド

妻が帰国したので、寂しい正月休みになるなー。と思ってたら、、

会社の仲間からタイに遊びにいかないかと誘いを受けて、

出発2日前で、チケットが取れたら行こうという話になりまして。、

どうせ取れないだろうと思ってたら、なんとかこちらも最後の1枚の

チケットが取れましたので行ってきました。

初めてのタイランド。

12月31日〜1月3日の短期強行ツアーです。

妻がカメラを持って帰国したので、写真がないのが残念ですが、

水上マーケットに行って見たり、像に乗ってみたり、寺院にいってみたり、

タイ米の田園風景をながめたり、たぶん初めてタイに旅行に行く人が

みんな行くであろうところを旅行してきました。

ほんと暖かくて、気温はだいたい30度。


バンコクの空港についた直後、妻からハッピーニューイヤーの

電話がありましたが、妻のいるハバロフスクは、

気温がマイナス30度ですから、その温度差たるや60度です。

もうちょっとしたサウナ状態の気温差です。


プラス30度の側にいる僕は、なぜか優越感すら感じてたりしてます。


日本語の上手なタイ人ガイドいわく、

「タイニハ3ツノキセツガアリマス、ソレハナツトフユトハルデス」

「へー、すると今は冬ですか?」

「ハイソウデス」

「冬と夏は、何が違うのでしょうか。」

「エート、ダイタイイッショデス」

「・・・・」

つまりタイは常夏みたいです。

そんなこんなで、タイに行き仲間たちと楽しく過ごしてきました。


帰りの飛行機で、隣に座った車椅子のアメリカ人男性(推定70歳)

がいまして、タイから日本経由でロサンゼルスに帰るところらしく、

このお話好きの男性としばし話しをしました。

彼が言うには、(以下彼は英語で話してましたけど日本語訳してます。)

「オーオマエニホンジンカ、ニホンジンノジョセイハ

 スバラシイナァ ヤサシクテ、オモイヤリガアッテ

 タイヘンスバラシイ オレハニホンジンジョセイガダイスキダ

 シカシ、シカシナ!

 ソノニホンジンジョセイモ、ザンネンナガラ タイノジョセイニハマケル
 
 タイノジョセイノヒトヲオモイヤルキモチハ サイコウダヨ 

 キミハソレヲシッテルカイ?」


としみじみ話してました。

ロシア人女性も悪くないですよと言おうかと思いましたが、

彼がキャビンアテンダントと楽しそうに話を始めたのでやめときました。


大和撫子も過去のものになりつつあるのかもしれませんね。



ここまで読んで頂いてありがとうございます。
最後に↓ここをポチっと押してもらえると、とても励みになります。
*-国際恋愛・結婚ブログランキング-*


posted by ガルボ at 16:02| Comment(3) | TrackBack(1) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月09日

航空券手配

12月29日に妻が里帰りの為に帰国しました。

その4日前、ちょっと妻と行き違いがあって、

僕が航空券を手配するのを忘れていました。

仕事中妻から電話がありまして、

「ガルボ!ワタシノサマリョート(飛行機)ノチケットアリマスカ?」

「あっ、忘れてた!手配しなきゃ!」がく〜(落胆した顔)

と電話してみたものの、日本の航空券の販売は、すでに締め切りになり、
しかも、空席は無いという。
そこで、妻が、ロシアの旅行会社に直接電話して空席があるか聞いたところ、
これまた無いという。

「あーごめんごめん、チケット無いみたいだねぇ」

妻も基本的には楽天的な性格なので、怒るわけでもなく、

「オッケー、ワタシチョットカンガエル、アトデマタデンワスル」

それから4時間後また妻から電話がありました。

「ガルボ!ワタシノトモダチノシッテルノヒトチケットアルダッテ、

 イクダケチケットカウデキタ!」


(知り合いからチケットを買う事ができました、

行きのチケットだけ買うことができましたよ)

「おー、じゃぁ帰りのチケットもお願いしなよ、1月15日に帰ってくるのがいいんじゃない?」

「オッケー」

なんでも聞けば、妻の姉の知り合いに、わりと地元では名士の息子がいて、
その人の紹介で旅行代理店を紹介してもらったのだとか。

そして、最後の1枚のチケットを分けてもらえたとの事でした。

その息子いわく、

「ニホンデハオカネガアッテモルールガキビシイカラ チケットハ

 テニハイラナイ ダケド、ロシアデハ、オカネガアレバ

 ダイタイノコトハナントカナル。フフフン」


なーんて言ってたそうで。ちょっと日本を勘違いしているみたい。

日本でも大体一緒だぞ。名士の息子君。


航空券は、新潟空港で受け取り、日本食を食べた事のない妻の姉の為に

空港内で寿司を買ってもたせ、無事出国のハコビとなりました。


「オーイマロシアマイナス30ド、ダカラワタシサムイホシクナイ」

と、今年最後の言葉を残し、妻はロシアへと旅立っていきましたとさ。


次の妻の帰国は1月15日になります。
それまでしばしの独身生活(再)です。


ここまで読んで頂いてありがとうございます。
最後に↓ここをポチっと押してもらえると、とても励みになります。
*-国際恋愛・結婚ブログランキング-*



posted by ガルボ at 17:41| Comment(4) | TrackBack(1) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月26日

早いより遅い方がいい。。

112月8日にお姉さんの誕生日に送った、
ロシア宛てに送付したEMS(国際郵便)が、
到着予定(姉の誕生日)の、12月14日になっても到着せず、

結局到着したのが、送付から10日後の12月22日でした。

郵政省のHPから、荷物の所在確認ができるのですが、
モスクワの交換局で、7日ほど止まっていたようでした。

しかし、妻はあまり気にしていない様子。

「荷物心配じゃないの?」

「ダイジョウブ、ハヤイヨクナイ オソイイイ」

「?」

2クリスマスの為にと買ったヨールカ(クリスマスツリー)を
27日になっても片付けようとしません。

「ロシアのクリスマスは1月7日だからそれまで飾っておくの?」

「ニエト、ニホンノクリスマスオワッタデショ、ダカラモウイラナイ、
 デモ、ハヤイヨクナイ オソイイイ」


「?」


この妻の「ハヤイヨクナイ、オソイイイ」をなんとなく聞き流してたの

ですけど、よくよく聞くとロシアの風習で、誕生日やお祝い事などは、

当日よりも早く行うのは良くない事と考えるみたいで、

反対に、当日よりも遅くやる分にはまったく問題ないらしいのです。

日本では、どちらかというと遅くやると良くない
雰囲気が漂うような気がします。
「雛人形は、3日を過ぎてすぐ片付けないといき遅れる」みたいな。



なので、妻にとっては、姉への誕生日プレゼントが、当日よりも
早くつくのを心配していたようで、遅くつく分には問題ないと
考えていたようです。

それよりも、僕は荷物が紛失したのではないかと心配だったのですが。。ふらふら

ここまで読んで頂いてありがとうございます。
最後に↓ここをポチっと押してもらえると、とても励みになります。
*-国際恋愛・結婚ブログランキング-*





地球を知ろう。

posted by ガルボ at 17:50| Comment(7) | TrackBack(0) | ロシア式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本格ロシア料理レストラン

インターネットで見かけたのですけど、
1月9日に新しいロシア料理のレストランが横浜/関内にオープンするらしいです。

〜本格ロシアンレストラン・BAR〜 アムール
amur.jpg

神奈川県横浜市中区福富町仲通3-3 新福富興業ビル1F



ダンススペースもあるのだとか。

横浜ってディスコが流行らない町だと思うのでうれしいですね。
しかも、ロシアの音楽で踊れるスペースがあるのはGOODです。

楽しみです。


http://froma.yahoo.co.jp/s/r/F130010s.jsp?__u=11670973044836071709500041366914&sid=TOP001&edition_cd=1&rqmt_id=03035632&vos=nyfayajw0301000


ここまで読んで頂いてありがとうございます。
最後に↓ここをポチっと押してもらえると、とても励みになります。
*-国際恋愛・結婚ブログランキング-*


posted by ガルボ at 17:18| Comment(1) | TrackBack(0) | ロシア式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ランキングにご協力ください→cheb3.jpg

DVD/CDレンタル